Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
小川アナ・・・この方の中継が一番好きでしたね。引き出し、経験は十二分。しかし出しゃばらない。癖のある解説者と組んでも、絶妙なやり取りをする。これぞ野球中継って感じだなぁ~。
江川卓は、ホントにエースでしたね。解説が金田、長嶋両氏というところが、開幕らしくて良いですね!
開幕戦だからまだまだ。江川の真骨頂は夏場後半戦でしたよね
懐かしい江川の投球フォームです。今まで見てきたピッチャーで球の伸び、キレは江川が最高です。
日本しか見てないからそうなるだよ。メジャー見てみろ。
井の中の蛙なんとか苦笑
@@jumphigh2727 いやいや、世界でもトップレベルっすよ。
@@jumphigh2727 お前野球やったことないだろ
あっという間に見終わった…本当に凄いなぁ質がね、圧倒的
亡くなられた金やんの解説、この声が懐かしい。大杉さんの姿もね。この頃は小学生の野球少年でした。
ストレートも変化球も凄い!
カーブの軌道。。。すごく魅力的だ。
マジでストレートとカーブしか投げてない凄え
あの江夏が「江川は怪物」だとおっしゃっていました。
江川さんのストレートを「浮き上がる変化球」と言った人いたけど、本当にホップしてるように見えるな。
何故あのゆったりしたフォームからこのキレとノビのある豪速球が投げられるんだ
6:31カーブで124kmも出てるんですよね。それでストレートが130km台が殆どですからスピードガンがどうなっているのか知りたいぐらい。
しかし、動画の最後の球は145km/hだぞこれに関してはどう思う?
@@中居間まだ遅い
江川みたいに膝に両手をついて捕手のサイン覗き込む投手が最近いないな
この頃までは野球をテレビで見ていた 最近見なくなった 長嶋,金田解説 いい時代の日本でしたね スターのいたのは清原あたりまでかな 江川も見たくなる選手の一人でしたね
江川の凄さはバッターに対してのストレートの手元でのボールの伸びが凄かった‼
田舎に住んでた頃、ナイター中継が8:50で終わる地域だったからほとんど試合終了まで見れなかったが江川先発だと勝ち試合は8:30頃終わってくれるからありがたかった それだけテンポがいい投球だったなぁ
巨人戦中継スタッフは江川卓が先発登板試合は殆ど早くに終了するので早く帰宅出来て晩酌を楽しめると考えていたそうです。
動画アップありがとうございます。何度か拝見していて気づいたのですが、多分スピードガン操作してますよね。4回終了時「この後もまだまだ出てくるでしょう」という、解説者のコメントを聞いているとそのようにしか思えません。序盤の130㌔後半、中盤の145㌔、殆ど変わりません。江川さんの特徴である、後半から真っ直ぐが走ってくるのを利用した視聴率稼ぎじゃないかと疑ってしまいました。まあ、どちらにせよ江川さんを魅せる演出という観点では、全く文句はありません。当時、江川さんが登板の日は良くも悪くも特別な試合に思えて大変楽しませて頂きました。
カーブの落ち方が凄い
10〜15 数字が違うように感じる。開幕戦、オールスター戦、日本シリーズと全てワクワクして観ていた時代。
記憶に残る投手江川卓
江川のフォームは力みがないのが素晴らしい
ストレートの伸びが半端ない❗150キロ以上は出てるようなストレートだな。
画像が神すぎる
金村が言ってたね。「江川さんのボール、130km台なんてありえないです。157~8kmは出てますよ。」確かにオーバーだと思うけど、私は知人を通して古田さんと実際に話したことがあります。確かに近年のスピードガンは速い数字が出るそうです。また計測ミス?も多いらしく簡単に公式記録になることに疑問を呈していました。
いや、江川はそんなに速くない球を速く見せることに長けていたのだと思うスピンレートが分かればいいんだがな
江川は自分がデッドボールうけてから内角はは危険だからあまり投げなかった!球威があるから外中心で充分通用した
山倉、篠塚、中畑、松本。懐かしいナインがいっぱい出てくる。
若松さんと杉浦さんのバッティングフォームが懐かしい。
ストレートも凄いし、カーブのキレとコントロールも抜群。スナップが凄い。
長嶋は江川に対して辛口でしたね。この時代は巨人戦が地上波で、ほぼ全試合生中継で、長嶋がたまに解説をしてましたが長嶋が江川を誉めた記憶が、あまりありません。
この頃のスピードガンて初速を測ってないのかな?見た感じの速さとそのぐらいギャップがある
コントロールすごい。
20勝した時の最後空振り三振の球は160キロだそうです。数年前にテレビでやってました
プロではノーノーもパーフェクトもできなかった江川!やはり高校から即プロに行かせてやりたかったピッチャー。
ちょっと見るつもりがじっくり見てしまったw画質いいし、いっぱい見れるしで感謝ですわ。カーブいいなぁ😊
130km/h台でも、ストレートの伸びが凄い
江川投手と言えば快速球のイメージが強いけど、コントロールがすごくいい!この辺が怪物たるゆえんかな?と思います。
江川卓と同時期に中日ドラゴンズで活躍していた小松辰雄はこの当時のスピードガンで150km/hを表示していました。
当時、後楽園(日本テレビ)のスピードガンはほかの球場と比べて、明らかに低く出ていました。それと、当時日米野球で最速150kmという触れ込みで来た投手でも150kmを出すことはなかったと思います。今のスピードガンならプラス5km~10kmと考えるのが妥当だと思います。さらに、江川氏の場合、スピードガン以上に速く見える球を投げていたのは間違いないと思います。
コントロールいいね桑田江川卓のストレートカーブの組み合わせすきだわ
当時は終速表示でしょう?145なんて無茶苦茶早い
違うが昔は「一部の放送局が、初速と終速を併記」していたのそれは俗論
この頃自分はまだ小学生だったけど、なぜ135kmくらいのストレートを打てないんだろうって思いながら見てました。中日の小松は150km以上出てたんだけど、江川のストレートの方が早く見えたんだけどなぁ。今、改めて見て、ストレートの伸びが凄いのが分かりました。
カーブがまた良いんだよな!
今のスピードガンでおおよそ+10㎞と見ていいだろう
ちょ−さん、カネやん解説に泣ける世代です🥺
やっぱり江川の球、低めでも伸びてる感じあるもんなぁ。スピードガンの数値が現在と比較しでも違和感あるよね、、、、
江川の球に投げる低めのストレートがすごい。低めなのにグーンとのびる!
5:34 これで139 ???????
松坂の片岡フルスイング三振の時と同じくらい出てますね。
やっぱり昔の人凄いわ!
スピードガン球速なんてあてにならない。160超えても伸びない球は打てる。このころの江川は当てるのが精一杯。さすが怪物。
なんでわからないかねー!レベルがまるで違うって事だ。
ほとんど打てんよ100mphは単純に到達時間が短い
スピードガンは最初が終速のみ表示その後、初速と終速表示その後、終速のみ表示そして初速のみ表示、これは現在まで小松辰雄が最初終速のみで140km前後その後、初速のみで148,149,150,151、152kmこの辺りを表示していたのを思い出す江川は法政時代に練習でアメリカ製の初期のスピードガンで162kmを記録したこの当時六大学で野球をやっていた人はこの話はみんな知っている。
やはり160出てましたか!これがすごいスピードだった証拠かも?
あり得ないね
おっさんのホラ話。
うんこみたいな話やな。
@@煽りザウルスおまんこみたいな想いだな
スピードガンがおかしい(笑)
全盛時の江川の球速は回を重ねる程に増え最終回には手がつけられなかった
前屈みになって両膝に手を付けてキャッチャーのサインを見る江川の姿が懐かしい。今はいないと思うけど、昔は江川以外にもいたんだっけ?
1回の表の大杉への5球目。ボールにはなったがエグい。
このスピード表示は間違っていませんか。
ホントに剛速球とカーブだけで勝負してたんだなあ
久保、赤木、小川、浅見・・・選手じゃありません。日テレのアナウンサーです。素晴らしい名調子の実況でした。
150は、越えてますね😃
MAX150㌔後半は行ってそう。同じ剛速球でも全身を使って常に全力投球の山口高志とは好対照のゆったり楽な投球フォーム。若手時代の小松辰雄も速かったけど、やっぱり江川卓は別格!
もう、こんな投手は出てこないよ❗😢映像で観ても球がホップして見えるなんて今の最速クラスでも有り得ないからね🎵♥️
江川のストレートやばいな
135キロって、スピードガンの精度悪すぎ
Maejima Daigo 本当はどのくらい出てるんですかね?
興亞火災懐かしすぎる。
Manabe Daisuk
82年と言えば開幕から右肩痛に苦しんでた年それでも19勝するんだからやはり怪物
1:54 この大杉への外角球こそが、日本プロ野球史上最速の剛速球のような気がする
139km/hの球に相手のクリーンナップが振り遅れるわけがない。実際はもっと速いんだ。
この球筋で全盛期じゃないってのが凄い。
1982年ならバリバリ全盛期だろw
I K 全盛期は高2だぞ。
@@菅野智ゆかない プロ入ってからの話じゃ
I K いやだから、最初の方が「この球筋で全盛期じゃないというのが凄い」と言ってて、それに対して「全盛期だろ」とあなたが返してる。全盛期はその人の人生の中でのピークのことだから、プロと限定されない。プロに入ってからに限定したいなら、プロとしてのキャリアの全盛期と言うべきであって、江川卓の全盛期は高2。捕手と江川自身が認めてる。
@@菅野智ゆかない 長文乙
4:54 このストレート、
今のスピードガン表示なら150は楽に出てるだろ 打者の手元で更に伸びるこんな投手は江川だけだ
藤川とかが浮き上がってるっていうけど江川は投げた瞬間ほんとに浮き上がるらしいね
んなわけねーじゃん
ストレートも凄い威力ですがブレーキの効いたカ-ブが絶妙だと思う
歴代投手の誰よりもストレートの回転数が長けてるのは断然、江川だ!
この頃の後楽園のナイターで飲むビールの旨いこと夜風が気持ち良かった
羨ましい!
135~140?なわけない。キレキレだ。スピン量ハンパない。
この頃、野球場のスピードガンは遅く表示され速度取締りレーダーは速く表示された。
やっぱり下半身やな。腰の回転で後から、腕が出てくる。カーブのコントロールが見事やね
なんていろいろ豪華なんだろう
走者なしのときと得点圏に走者いるときで、まったくピッチング違いますね。ピンチのとき全力で投げてるのがよくわかります。
いま見ても楽しいピッチャーだなそれにしても下位打線に力抜き過ぎだろ(笑)
カーブもコントロールも一流だしな〜
この時代て、スピード表示が終速表示じゃなかったかな?+15キロ程、初速が早いはずだよ。
この当時のスピードガン表示は+15~20km/hで見ておくのが妥当だろう。
この頃のスピードガンはかなりのポンコツ。
よくそれを言う奴がいるけど、昔のガンでも軟投派の球速が間違って速く表示されることはなかったんだよ(打球を計測してしまった場合は除く)ガンの精度が問われるのは、常に速球投手の球速だけなんだよなそれって変だよね
42年前にスマホがあった!に近いくらいのコメントに驚いています。ガラケーだって出たての頃は今から見れば相当なポンコツだったんだ。江戸時代の飛脚はポンコツだったと言ってるに等しい。私の考えを理解して下さるなら訂正の投稿を頂きたい。
@@隆二野呂田隆二 野呂田 江戸時代の飛脚は足だから機械とは違う。結局現代厨は江川や昔の投手が速いと面白くないからスピードガンは悪くないとか何だかんだ理由をつけて昔の投手を遅い事にしてしまうのだ。
おーいみんな見に来い、2:23頃あのトマソンが映るぞ
画角がいいなぁ
広島の山根、中日の小松なんかに比べスピ-ドはともかく球筋に推進力を感じる、グイグイ進む感じ、
さいてぃよの140を見た後に江川の135見たら、今と昔のガン表示って全然違うなって思う
後楽園球場で、デーゲーム。アナウンサーは吉田さん。解説が金田さん、長嶋さん。豪華の極みですね。江川さん、球威が、凄い。もっと巨人のエースとして活躍して欲しかったです。高校生時代の無理が祟ったのですかね。
150以上は、間違いなく軽く出てるね。球も走っていて重そうに見える。江川はやっぱりスゲーよ!
出てないよ
@@引き分け犬 は今すぐ冥王星へ行け
@@引き分け犬出てる身内がスピードガンの開発関係者だけど当時と今では性能が違う全投手+αではなく特定の条件下で差が出る※スピン数や軌道や環境
出てないよ。しかも理解出来てない。
今とカメラワークは違うだろうが、キャッチャーミットまでに行く時間を考えると速いわ。
みんなスピードガンの形式論言うけど、槇原が翌年入団で150出てなかったっけ?翌年の記録映像を比較したいなあ。
槙原が155キロ出してた。打者からは江川のストレートは10キロ増しに見えてたらしい。これが答えでしょう。140キロが150キロに見えてるのだから打てない。
カーブもいいね。
150kmで浮き上がるのが藤川、135kmで浮き上がるのが江川。
これはめっちゃ速いって!!
4:29 のカーブやばすぎ・・・。
20081103AD た
山倉さんのキャッチング地味にいい。
ストレートってのはスピードももちろんだけど何より回転量が大事なのがよく分かる
解説が金田長嶋って伝説の長嶋デビュー4三振じゃんよ! 若松さんの打撃フォームもエグいねぇ~
137キロどころではないだろ、この球w
現代の技術で映像をコマ数で計測すると160kmオーバーだそうです、そのくらい速く見えますよね。
大谷他と動画を重ねて比較したサイト見ると、球速通りだなという感じです。江川の凄さは手の振りとボールの勢いや伸びが異なる点。
大体初速と終速の差は10キロぐらいなので、140キロ後半から150キロ前半のストレートを安定して投げている事になりますね
小川アナ・・・この方の中継が一番好きでしたね。
引き出し、経験は十二分。しかし出しゃばらない。
癖のある解説者と組んでも、絶妙なやり取りをする。
これぞ野球中継って感じだなぁ~。
江川卓は、ホントにエースでしたね。
解説が金田、長嶋両氏というところが、開幕らしくて良いですね!
開幕戦だからまだまだ。
江川の真骨頂は夏場後半戦でしたよね
懐かしい江川の投球フォームです。今まで見てきたピッチャーで球の伸び、キレは江川が最高です。
日本しか見てないからそうなるだよ。
メジャー見てみろ。
井の中の蛙なんとか苦笑
@@jumphigh2727 いやいや、世界でもトップレベルっすよ。
@@jumphigh2727 お前野球やったことないだろ
あっという間に見終わった…本当に凄いなぁ
質がね、圧倒的
亡くなられた金やんの解説、この声が懐かしい。大杉さんの姿もね。この頃は小学生の野球少年でした。
ストレートも変化球も凄い!
カーブの軌道。。。すごく魅力的だ。
マジでストレートとカーブしか投げてない
凄え
あの江夏が「江川は怪物」だとおっしゃっていました。
江川さんのストレートを「浮き上がる変化球」と言った人いたけど、本当にホップしてるように見えるな。
何故あのゆったりしたフォームからこのキレとノビのある豪速球が投げられるんだ
6:31カーブで124kmも出てるんですよね。それでストレートが130km台が殆どですからスピードガンがどうなっているのか知りたいぐらい。
しかし、動画の最後の球は145km/hだぞ
これに関してはどう思う?
@@中居間まだ遅い
江川みたいに膝に両手をついて捕手のサイン覗き込む投手が最近いないな
この頃までは野球をテレビで見ていた 最近見なくなった 長嶋,金田解説 いい時代の日本でしたね スターのいたのは清原あたりまでかな 江川も見たくなる選手の一人でしたね
江川の凄さはバッターに対してのストレートの手元でのボールの伸びが凄かった‼
田舎に住んでた頃、ナイター中継が8:50で終わる地域だったからほとんど試合終了まで見れなかったが
江川先発だと勝ち試合は8:30頃終わってくれるからありがたかった それだけテンポがいい投球だったなぁ
巨人戦中継スタッフは江川卓が先発登板試合は殆ど早くに終了するので早く帰宅出来て晩酌を楽しめると考えていたそうです。
動画アップありがとうございます。何度か拝見していて気づいたのですが、多分スピードガン操作してますよね。4回終了時「この後もまだまだ出てくるでしょう」という、解説者のコメントを聞いているとそのようにしか思えません。
序盤の130㌔後半、中盤の145㌔、殆ど変わりません。江川さんの特徴である、後半から真っ直ぐが走ってくるのを利用した視聴率稼ぎじゃないかと疑ってしまいました。まあ、どちらにせよ江川さんを魅せる演出という観点では、全く文句はありません。当時、江川さんが登板の日は良くも悪くも特別な試合に思えて大変楽しませて頂きました。
カーブの落ち方が凄い
10〜15 数字が違うように感じる。
開幕戦、オールスター戦、日本シリーズと全てワクワクして観ていた時代。
記憶に残る投手
江川卓
江川のフォームは力みがないのが素晴らしい
ストレートの伸びが半端ない❗
150キロ以上は出てるようなストレートだな。
画像が神すぎる
金村が言ってたね。「江川さんのボール、130km台なんてありえないです。157~8kmは出てますよ。」
確かにオーバーだと思うけど、私は知人を通して古田さんと実際に話したことがあります。確かに近年のスピードガンは速い数字が出るそうです。また計測ミス?も多いらしく簡単に公式記録になることに疑問を呈していました。
いや、江川はそんなに速くない球を速く見せることに長けていたのだと思う
スピンレートが分かればいいんだがな
江川は自分がデッドボールうけてから内角はは危険だからあまり投げなかった!
球威があるから外中心で充分通用した
山倉、篠塚、中畑、松本。懐かしいナインがいっぱい出てくる。
若松さんと杉浦さんのバッティングフォームが懐かしい。
ストレートも凄いし、カーブのキレとコントロールも抜群。スナップが凄い。
長嶋は江川に対して辛口でしたね。この時代は巨人戦が地上波で、ほぼ全試合生中継で、長嶋がたまに解説をしてましたが長嶋が江川を誉めた記憶が、あまりありません。
この頃のスピードガンて初速を測ってないのかな?見た感じの速さとそのぐらいギャップがある
コントロールすごい。
20勝した時の最後空振り三振の球は160キロだそうです。数年前にテレビでやってました
プロではノーノーもパーフェクトもできなかった江川!やはり高校から即プロに行かせてやりたかったピッチャー。
ちょっと見るつもりがじっくり見てしまったw
画質いいし、いっぱい見れるしで感謝ですわ。
カーブいいなぁ😊
130km/h台でも、ストレートの伸びが凄い
江川投手と言えば快速球のイメージが強いけど、コントロールがすごくいい!この辺が怪物たるゆえんかな?と思います。
江川卓と同時期に中日ドラゴンズで活躍していた小松辰雄はこの当時のスピードガンで150km/hを表示していました。
当時、後楽園(日本テレビ)のスピードガンはほかの球場と比べて、明らかに低く出ていました。それと、当時日米野球で最速150kmという触れ込みで来た投手でも150kmを出すことはなかったと思います。今のスピードガンならプラス5km~10kmと考えるのが妥当だと思います。さらに、江川氏の場合、スピードガン以上に速く見える球を投げていたのは間違いないと思います。
コントロールいいね
桑田江川卓のストレートカーブの組み合わせすきだわ
当時は終速表示でしょう?
145なんて無茶苦茶早い
違うが
昔は「一部の放送局が、初速と終速を併記」していたの
それは俗論
この頃自分はまだ小学生だったけど、なぜ135kmくらいのストレートを打てないんだろうって思いながら見てました。
中日の小松は150km以上出てたんだけど、江川のストレートの方が早く見えたんだけどなぁ。
今、改めて見て、ストレートの伸びが凄いのが分かりました。
カーブがまた良いんだよな!
今のスピードガンでおおよそ+10㎞と見ていいだろう
ちょ−さん、カネやん解説に泣ける世代です🥺
やっぱり江川の球、低めでも伸びてる感じあるもんなぁ。スピードガンの数値が現在と比較しでも違和感あるよね、、、、
江川の球に投げる低めのストレートがすごい。低めなのにグーンとのびる!
5:34 これで139 ???????
松坂の片岡フルスイング三振の時と同じくらい出てますね。
やっぱり昔の人凄いわ!
スピードガン球速なんてあてにならない。160超えても伸びない球は打てる。
このころの江川は当てるのが精一杯。さすが怪物。
なんでわからないかねー!レベルがまるで違うって事だ。
ほとんど打てんよ
100mphは単純に到達時間が短い
スピードガンは
最初が終速のみ表示
その後、初速と終速表示
その後、終速のみ表示
そして初速のみ表示、これは現在まで
小松辰雄が最初終速のみで140km前後
その後、初速のみで148,149,150,151、152kmこの辺りを表示していた
のを思い出す
江川は法政時代に練習でアメリカ製の初期のスピードガンで162kmを記録した
この当時六大学で野球をやっていた人はこの話はみんな知っている。
やはり160出てましたか!これがすごいスピードだった証拠かも?
あり得ないね
おっさんのホラ話。
うんこみたいな話やな。
@@煽りザウルスおまんこみたいな想いだな
スピードガンがおかしい(笑)
全盛時の江川の球速は回を重ねる程に増え最終回には手がつけられなかった
前屈みになって両膝に手を付けてキャッチャーのサインを見る江川の姿が懐かしい。今はいないと思うけど、昔は江川以外にもいたんだっけ?
1回の表の大杉への5球目。ボールにはなったがエグい。
このスピード表示は間違っていませんか。
ホントに剛速球とカーブだけで勝負してたんだなあ
久保、赤木、小川、浅見・・・
選手じゃありません。日テレのアナウンサーです。
素晴らしい名調子の実況でした。
150は、越えてますね😃
MAX150㌔後半は行ってそう。同じ剛速球でも全身を使って常に全力投球の山口高志とは好対照のゆったり楽な投球フォーム。若手時代の小松辰雄も速かったけど、やっぱり江川卓は別格!
もう、こんな投手は出てこないよ❗😢映像で観ても球がホップして見えるなんて今の最速クラスでも有り得ないからね🎵♥️
江川のストレートやばいな
135キロって、スピードガンの精度悪すぎ
Maejima Daigo
本当はどのくらい出てるんですかね?
興亞火災懐かしすぎる。
Manabe Daisuk
82年と言えば開幕から右肩痛に苦しんでた年
それでも19勝するんだからやはり怪物
1:54 この大杉への外角球こそが、日本プロ野球史上最速の剛速球のような気がする
139km/hの球に相手のクリーンナップが振り遅れるわけがない。実際はもっと速いんだ。
この球筋で全盛期じゃないってのが凄い。
1982年ならバリバリ全盛期だろw
I K
全盛期は高2だぞ。
@@菅野智ゆかない
プロ入ってからの話じゃ
I K
いやだから、最初の方が「この球筋で全盛期じゃないというのが凄い」と言ってて、それに対して「全盛期だろ」とあなたが返してる。全盛期はその人の人生の中でのピークのことだから、プロと限定されない。プロに入ってからに限定したいなら、プロとしてのキャリアの全盛期と言うべきであって、江川卓の全盛期は高2。捕手と江川自身が認めてる。
@@菅野智ゆかない
長文乙
4:54 このストレート、
今のスピードガン表示なら150は楽に出てるだろ 打者の手元で更に伸びるこんな投手は江川だけだ
藤川とかが浮き上がってるっていうけど江川は投げた瞬間ほんとに浮き上がるらしいね
んなわけねーじゃん
ストレートも凄い威力ですがブレーキの効いたカ-ブが絶妙だと思う
歴代投手の誰よりもストレートの回転数が長けてるのは断然、江川だ!
この頃の後楽園のナイターで飲むビールの旨いこと
夜風が気持ち良かった
羨ましい!
135~140?なわけない。キレキレだ。スピン量ハンパない。
この頃、野球場のスピードガンは遅く表示され速度取締りレーダーは速く表示された。
やっぱり下半身やな。腰の回転で後から、腕が出てくる。カーブのコントロールが見事やね
なんていろいろ豪華なんだろう
走者なしのときと得点圏に走者いるときで、まったくピッチング違いますね。ピンチのとき全力で投げてるのがよくわかります。
いま見ても楽しいピッチャーだな
それにしても下位打線に力抜き過ぎだろ(笑)
カーブも
コントロールも
一流だしな〜
この時代て、スピード表示が終速表示じゃなかったかな?
+15キロ程、初速が早いはずだよ。
この当時のスピードガン表示は+15~20km/hで見ておくのが妥当だろう。
この頃のスピードガンはかなりのポンコツ。
よくそれを言う奴がいるけど、昔のガンでも軟投派の球速が間違って速く表示されることはなかったんだよ(打球を計測してしまった場合は除く)
ガンの精度が問われるのは、常に速球投手の球速だけなんだよな
それって変だよね
42年前にスマホがあった!に近いくらいのコメントに驚いています。ガラケーだって出たての頃は今から見れば相当なポンコツだったんだ。江戸時代の飛脚はポンコツだったと言ってるに等しい。私の考えを理解して下さるなら訂正の投稿を頂きたい。
@@隆二野呂田隆二 野呂田 江戸時代の飛脚は足だから機械とは違う。結局現代厨は江川や昔の投手が速いと面白くないからスピードガンは悪くないとか何だかんだ理由をつけて昔の投手を遅い事にしてしまうのだ。
おーいみんな見に来い、2:23頃あのトマソンが映るぞ
画角がいいなぁ
広島の山根、中日の小松なんかに比べスピ-ドはともかく球筋に推進力を感じる、グイグイ進む感じ、
さいてぃよの140を見た後に江川の135見たら、今と昔のガン表示って全然違うなって思う
後楽園球場で、デーゲーム。アナウンサーは吉田さん。解説が金田さん、長嶋さん。豪華の極みですね。江川さん、球威が、凄い。もっと巨人のエースとして活躍して欲しかったです。高校生時代の無理が祟ったのですかね。
150以上は、間違いなく軽く出てるね。球も走っていて重そうに見える。江川はやっぱりスゲーよ!
出てないよ
@@引き分け犬 は今すぐ冥王星へ行け
@@引き分け犬
出てる
身内がスピードガンの
開発関係者だけど
当時と今では性能が違う
全投手+αではなく
特定の条件下で差が出る
※スピン数や軌道や環境
出てないよ。しかも理解出来てない。
今とカメラワークは違うだろうが、キャッチャーミットまでに行く時間を考えると速いわ。
みんなスピードガンの形式論言うけど、槇原が翌年入団で150出てなかったっけ?翌年の記録映像を比較したいなあ。
槙原が155キロ出してた。
打者からは江川のストレートは10キロ増しに見えてたらしい。
これが答えでしょう。
140キロが150キロに見えてるのだから打てない。
カーブもいいね。
150kmで浮き上がるのが藤川、135kmで浮き上がるのが江川。
これはめっちゃ速いって!!
4:29 のカーブやばすぎ・・・。
20081103AD た
山倉さんのキャッチング地味にいい。
ストレートってのはスピードももちろんだけど何より回転量が大事なのがよく分かる
解説が金田長嶋って伝説の長嶋デビュー4三振じゃんよ! 若松さんの打撃フォームもエグいねぇ~
137キロどころではないだろ、この球w
現代の技術で映像をコマ数で計測すると160kmオーバーだそうです、そのくらい速く見えますよね。
大谷他と動画を重ねて比較したサイト見ると、球速通りだなという感じです。江川の凄さは手の振りとボールの勢いや伸びが異なる点。
大体初速と終速の差は10キロぐらいなので、140キロ後半から150キロ前半のストレートを安定して投げている事になりますね